【台南】「国立台湾文学館」日本統治時代の建造物
台南は、日本統治時代の建物が多く残ってます。今回は、その中でも湯徳章紀念公園のロータリーから目立つ建物である国立台湾文学館です。
建物:国立台湾文学館(旧台南州庁)
住所:台南市中西區中正路1號
開館時間:9:00-18:00(金土21:00まで)
定休日:月曜
*入館は無料です。
:ホームページ:http://jp.nmtl.gov.tw/index.php?option=com_content&view=frontpage&Itemid=41
設計者:森山松之助
*台湾総統府、臺南地方法院、国立台湾文学館で日本統治時代の台湾3大古典建築と呼ばれています。
3建築物とも、森山松之助が関わっています。
*臺南地方法院のブログはこちら
http://satsumabird551.blog.fc2.com/blog-entry-696.html
地図:
台鉄台南駅から中山路を歩き、ちょうど円環になっている湯徳章紀念公園に来たときにその印象的な建物を目にすることができます。公園に植えられている緑の木々の間から国立台湾博物館の建物が見えます。

元台南合同庁舎から見た建物。この場所にあってかなり目立ちます。この時代の特徴かもしれませんが、屋根部のドーム型が目立ちます。他の建物と比較すると、少し小さめかもしれません。

正面ですが、こちらが建物の入り口になります。壁は上半分がレンガ色、下半分が白色になっています。遠くから見ても非常に目立ちます。




さて、建物の中に入ってみましょう。建物の雰囲気を十分に味わえます。特にオレンジ色のレンガが印象的です。


台湾でもポケモンGOをしている人が多く、注意書きがあります。

こちらは、建物基礎部分です。


日本統治時代の写真。この当時から雰囲気がありますね。また昔と建物の形状は変わってないですね。


文学館ということですが、中文の書物が展示ばかりで、内容がわからない部分も多いかと思いますが。建物の雰囲気を味わうのもよいかと思います。ぜひ3大建築物の一つでもありますので、一度、じっくり見てほしいですね。
建物:国立台湾文学館(旧台南州庁)
住所:台南市中西區中正路1號
開館時間:9:00-18:00(金土21:00まで)
定休日:月曜
*入館は無料です。
:ホームページ:http://jp.nmtl.gov.tw/index.php?option=com_content&view=frontpage&Itemid=41
設計者:森山松之助
*台湾総統府、臺南地方法院、国立台湾文学館で日本統治時代の台湾3大古典建築と呼ばれています。
3建築物とも、森山松之助が関わっています。
*臺南地方法院のブログはこちら
http://satsumabird551.blog.fc2.com/blog-entry-696.html
地図:
台鉄台南駅から中山路を歩き、ちょうど円環になっている湯徳章紀念公園に来たときにその印象的な建物を目にすることができます。公園に植えられている緑の木々の間から国立台湾博物館の建物が見えます。

元台南合同庁舎から見た建物。この場所にあってかなり目立ちます。この時代の特徴かもしれませんが、屋根部のドーム型が目立ちます。他の建物と比較すると、少し小さめかもしれません。

正面ですが、こちらが建物の入り口になります。壁は上半分がレンガ色、下半分が白色になっています。遠くから見ても非常に目立ちます。




さて、建物の中に入ってみましょう。建物の雰囲気を十分に味わえます。特にオレンジ色のレンガが印象的です。


台湾でもポケモンGOをしている人が多く、注意書きがあります。

こちらは、建物基礎部分です。


日本統治時代の写真。この当時から雰囲気がありますね。また昔と建物の形状は変わってないですね。


文学館ということですが、中文の書物が展示ばかりで、内容がわからない部分も多いかと思いますが。建物の雰囲気を味わうのもよいかと思います。ぜひ3大建築物の一つでもありますので、一度、じっくり見てほしいですね。
- 関連記事
-
-
【台南】「旧台南放送局」南門公園内にある日治時代建物 2019/09/01
-
【台南】「南勢街西羅殿」歴史ある廟 2019/08/26
-
【台南】「國定古蹟臺南地方法院」日本統治時代建築物 2019/07/26
-
【台南】「旧台南警察署」日治時代建物が修復完了 2019/06/27
-
【台南】「旧台南合同庁舎」日本統治時代の建造物 2019/06/08
-
【台南】「烏山頭水庫」日台を結ぶ聖地!! 2019/02/16
-
【台南】「鶯料理」夜に行くと綺麗な日治時代建物 2018/12/15
-
【台南】「奇美博物館」古都に西洋博物館 2018/10/28
-
【台南】「保安駅」日本統治時代の雰囲気ある駅 2018/10/21
-
【台南】「濱公学校」日本統治時代の建物 2018/06/12
-
【台南】「愛国婦人会」日本統治時代の建物 2017/12/30
-
【台南】「延平郡王祠」鄭成功を祀る祠 2017/11/18
-
【台南】「赤崁楼」鄭成功の足跡と台南の発展がわかる 2017/09/24
-
【台南】「安平古堡」鄭成功にまつわる古跡 2017/09/19
-
【台南】「測侯所」日本統治時代の気象観測所 2017/08/12
-