【高雄】Yanchengpu周辺散策(16年12月)
今回は、高雄のYanchengpoの4番出口から海方向に歩いてみたいと思います。ぶらーり散歩のルートは、以下の通りとなります。倉庫跡を活用した建物があったりとなかなかの雰囲気が味わえました。

まずは、Yanchengpoの4番出口をでます。これを右に行くと婆婆冰ですすが、今回は、まっすぐ歩きます。


海方面です。

しばらく歩くと公園があります。(公園路)

さらにまっすぐ歩くと、古い倉庫が多く出現します。

駁二芸術特区といエリアになります。古さの中に新しいものが付け加えられた感じです。






七賢三路の付近です。海と反対方向に、高雄港の門があります。中華風の建物です。

さらに西子湾方向に行くと「駁二正港小劇場」があります。こちらの施設も古い倉庫を活用し、新しいものを織り交ぜた施設です。


ミニチュアの鉄道模型があります。実際に走るようです。



さらに、進むと「打狗鐵道故事館」まで来ました。ここもかつては、本物の鉄道が走ってたんですね。




色んな場所を写真を撮りながらの散歩は楽しいですね。

まずは、Yanchengpoの4番出口をでます。これを右に行くと婆婆冰ですすが、今回は、まっすぐ歩きます。


海方面です。

しばらく歩くと公園があります。(公園路)

さらにまっすぐ歩くと、古い倉庫が多く出現します。

駁二芸術特区といエリアになります。古さの中に新しいものが付け加えられた感じです。






七賢三路の付近です。海と反対方向に、高雄港の門があります。中華風の建物です。

さらに西子湾方向に行くと「駁二正港小劇場」があります。こちらの施設も古い倉庫を活用し、新しいものを織り交ぜた施設です。


ミニチュアの鉄道模型があります。実際に走るようです。



さらに、進むと「打狗鐵道故事館」まで来ました。ここもかつては、本物の鉄道が走ってたんですね。




色んな場所を写真を撮りながらの散歩は楽しいですね。
- 関連記事
-
-
【高雄】「高雄の夜景を楽しむ」自強二路通り 2019/09/14
-
【高雄】「夜の高雄を散策」 2017/12/24
-
【高雄】Yanchengpu周辺散策(16年12月) 2017/01/24
-