「遇見 ice to meet you」見た目きれいなかき氷
2019/07/29
台湾は、気候が暑いこともこともあり、ティースタンドやかき氷店が多いです。最近、日本人が台湾に旅行する人が増え、旅行雑誌やテレビで台湾を取り上げられることが多くなってます。取り上げられる店舗は有名店が多く、実際、有名店に行くと日本人旅行者が多いのが、現実です。それでは取り上げられない店舗はどうなのか?
今回は、日本人にはあまり有名店ではないですが、見た目、味ともにレベルの高いかき氷のお店を紹介したいと思います。
店名:遇見 ice to meet you
住所:台北市文山區羅斯福路6段18號
営業時間:12:30-23:00
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/icetomeetyou18/
地図:
場所は、台北駅から離れています。新店松山線(緑の線)の万隆站が最寄り駅になります。万隆站下車1番出口を出て、新店方向に歩いていきます。徒歩約3分で到着です。大通りの羅斯福路6段沿いにあります。注文の場所は入口を入ってすぐの場所です。日本語は通じませんが、メニュー表が絵入りですので、手差しで注文できます。

こちらが店内の様子です。すごくきれいです。店内のお客さんは、高校生らしき人が多かったです。また、食事をされている人もいました。

今回注文したのは。西哈派對(160元)です。上のアイスクリームは、苺味のアイスです。氷は、スイカ味でフワフワです。

こちらからの撮影の方が、写真映えしますが、スイカの果実は丸くくり貫かれたものになっています。スイカの果汁とスイカ味のフワフワのかき氷が口の中で融合する瞬間、幸せを感じます。

台北駅から少し遠いですが、見た目がよく、味もよいですので一度、行ってみてはどうでしょうか?23:00まで営業してますので、行きやすいと思います。
今回は、日本人にはあまり有名店ではないですが、見た目、味ともにレベルの高いかき氷のお店を紹介したいと思います。
店名:遇見 ice to meet you
住所:台北市文山區羅斯福路6段18號
営業時間:12:30-23:00
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/icetomeetyou18/
地図:
場所は、台北駅から離れています。新店松山線(緑の線)の万隆站が最寄り駅になります。万隆站下車1番出口を出て、新店方向に歩いていきます。徒歩約3分で到着です。大通りの羅斯福路6段沿いにあります。注文の場所は入口を入ってすぐの場所です。日本語は通じませんが、メニュー表が絵入りですので、手差しで注文できます。

こちらが店内の様子です。すごくきれいです。店内のお客さんは、高校生らしき人が多かったです。また、食事をされている人もいました。

今回注文したのは。西哈派對(160元)です。上のアイスクリームは、苺味のアイスです。氷は、スイカ味でフワフワです。

こちらからの撮影の方が、写真映えしますが、スイカの果実は丸くくり貫かれたものになっています。スイカの果汁とスイカ味のフワフワのかき氷が口の中で融合する瞬間、幸せを感じます。

台北駅から少し遠いですが、見た目がよく、味もよいですので一度、行ってみてはどうでしょうか?23:00まで営業してますので、行きやすいと思います。
- 関連記事
-
-
「遇見 ice to meet you」見た目きれいなかき氷 2019/07/29
-
「楊記花生玉米冰」 変わったメニューのあるかき氷店 2018/05/06
-
「龍都冰果専業家」 龍山寺近くのかき氷 2016/06/18
-
「西門町芒果冰」 (16年版) 2016/05/14
-
「幸春三兄弟」西門にあるかき氷店 2016/05/13
-
「西門町芒果冰」西門の人気かき氷店 2016/02/18
-