おいしい台湾!!(台湾旅行情報 )

【神奈川】「騒豆花グランツリー武蔵小杉店」日本で本格台湾グルメを味わう

2020/06/29
【日本でおいしい台湾】 2
以下のブログ&Twitterも宜しくお願いします。
①おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! )
https://oitaiwan.jp/
②台湾の気になる景色 feat.おいしい台湾!!
https://oitaiwan-pic.com

③Twitter:
https://twitter.com/kenmm888
-----------------------

【騒豆花(Sao Dou Hua)とは?】
 「騒豆花」は劉親子三代に続く台湾の老舗豆花(トウファ)専門店です。台北の本店は國父紀念館近くにあり、マンゴー、スイカ、バナナ、イチゴ等のフルーツを使用した豆花が特に美味しいお店です。日本の各店舗では、本場台湾の味を再現する為に、食材・機材を台湾より直輸入、本店直伝の製法で提供してます。日本でよくある台湾風ではなく、本物の台湾豆花を日本で食べることが出来ます。

【店舗基本情報】

店名:騒豆花グランツリー武蔵小杉店

住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3−1135−1 グランツリー武蔵小杉 1F

電話番号:044-948-8835

営業時間:11:00-23:00

ホームページ:https://www.saodouhua.jp/shop/grandtree-musashikosugi/

グランツリー武蔵小杉ホームページ:http://www.grand-tree.jp/web/

地図:


【店舗訪問記】
お店の場所は武蔵小杉のグランツリー武蔵小杉というショッピングセンター内にあります。JR南武線、東急東横線を利用の方は、東急中央口2番出口から出るのがわかりやすいと思います。またJR横須賀線武蔵小杉駅利用の方は新南口を出てください。それぞれの駅から、徒歩約5分で到着します。さすが住みたい街ランキングでも上位の武蔵小杉ですので、高層マンションがあったりおしゃれな雰囲気があります。こちらがグランツリー武蔵小杉の入り口です。
DSC_0224騒豆花
入り口を入るとかなり大きいのがわかります。開放感があり、通常のショッピングセンターと雰囲気が違います。騒豆花は入り口を入って左側奥に位置しています。 DSC_0225騒豆花
こちらがお店になります。豆花店ですが、タピオカ関連のドリンクもあります。 DSC_0226騒豆花
DSC_0227騒豆花 こちらの店頭にあるメニュー表は、台湾でも珍しいフルーツ豆花の写真があります。夏の時期には、マンゴーとスイカがお勧めですね。もちろん台湾の本店にもあるメニューです。
DSC_0228騒豆花
店内に入り着席をすると店員さんがメニュー表を持ってきてくれます。メニュー表の一枚目は、台湾本店の建物が描かれています。私も本店に行ったことがありますが、この通りの建物で非常に雰囲気がいいお店です。台湾に行った時はぜひ行ってみてください。
DSC_0229騒豆花
注文を終えて店内は見渡すと、台湾の雰囲気があります。周りのお客さんは、食事をしている人もいます。スイーツ以外にも台湾の食事を食べることもできます。
DSC_0230騒豆花
今回注文したのは「芋圓豆花」780円です。台湾スイーツといえばこれですね。芋圓(タロイモ)、花生(ピーナッツ)、紅豆(あずき)、タピオカ、氷、そして豆花の組み合わせです。優しい味と滑らかな豆花が非常に美味しいです。体にするっと入ってくる感じで、お替りしたくなってきます。
DSC_0232騒豆花
DSC_0233騒豆花
スポンサーリンク

 今回は「芋圓豆花」を頂きましたが、台湾に行くことが出来ない今、マンゴーの豆花を近々、食べに行きたいと思ってます。皆さんも騒豆花は、東京、横浜、大阪にお店がありますので、台湾通で台湾に行けずに不満に思っている人、まだ台湾にあまり行ったことのない人もぜひ行ってみてください。
武蔵小杉店以外の店舗は以下の通りです。
【その他店舗】
・騒豆花 ルミネ池袋店
〒170-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋 8F

・新宿ミロード店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1-3 新宿ミロード7F

・新宿ミロードモザイク通りタピオカコンセプトショップ
 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1-3 新宿ミロードモザイク通り

・騒豆花 上野店
 〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1番1 エキュート上野 2階

・騒豆花 横浜ポルタ店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2−16 B1

・騒豆花ホワイティうめだ店
 大阪府大阪市北区小松原町4-2 梅田地下街

【台湾本店の記事はこちらです】
台湾に行くときの参考にしてください。 https://satsumabird551.blog.fc2.com/blog-entry-550.html

関連記事
       
  
                
      

Comments 2

There are no comments yet.

polarispukutochiruson

そういえば(^^)

けんいちさんお久しぶりです。何時もお世話になります。そういえば、この自粛前にグランツリーに行った際丁度ランチ時で、どのお店にしようか迷っているとき騒豆花の前でも考えた挙げ句違う店にv-24こんなに雰囲気良いのに、馬鹿ですね自分v-406次回は迷わず騒豆花目掛けて行きますね〜v-413

2020/06/29 (Mon) 11:52
けんいち

けんいち

Re: そういえば(^^)

おはようございます。
返信がおそくなりすみません。
グランツリー武蔵小杉って大きなショッピングセンターでいっぱい店がありますから、どこにするか迷ってしましますよね。
あと、下丸子にも台南に店がある仙草スイーツの店を見つけました。
また機会があったら行ってみたいと思ってます。探せば、川崎にも台湾系の店があるんですね。

けんいち(おいしい台湾!!)

2020/07/02 (Thu) 09:00
けんいち
Admin: けんいち
行きたくなる台湾旅行のブログを書いています。
お勧めのスポットから穴場のスポットまで、台湾の魅力を伝えます。

【兄弟ブログ】
・おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! )
 https://oitaiwan.jp

・台湾の気になる景色
 https://oitaiwan-pic.com
おいしい台湾!!(台湾旅行情報) - にほんブログ村
Twitterもフォローお願いします!!
【日本でおいしい台湾】