【日本】「喜来楽」アットホームで台湾を味わえる
①おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! )
https://oitaiwan.jp/
②台湾の気になる景色 feat.おいしい台湾!!
https://oitaiwan-pic.com
③Twitter:
https://twitter.com/kenmm888
------------------------
スポンサーリンク
今回は東急蒲田駅近くの台湾料理が味わえるお店を紹介したいと思います。日本ではなかなか食べられないメニューが多く、本当の台湾の味が味わうことが出来ます。またアットホームな雰囲気ですので、癒しの空間であることは間違い無しです。
それではお店の詳細を紹介していきたいと思います。
【店舗基本情報】
店名:喜来楽
住所: 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目60−9
電話番号:090-4327-3392
営業時間:平日17:00-0:45
地図:
【店舗訪問記】
東急蒲田駅から東急池上沿線を歩きます。この辺りは夜には商店街、飲食店があったりと独特な雰囲気がありますね。

ちょうど交差点、踏切がある付近にお店があります。夜に来ると暗闇に店の光が目立ちます。

こちらがお店の正面です。テレビ局の取材を受けているチラシが貼ってあり、有名店であることがわかります。

店内に入ると、テーブル席2つ(二人掛けが2つ)、カウンター2人分といったスペースは狭めです。どことなく台湾で食事するような雰囲気があります。



もうひとつのメニューはこちらです。台湾でよく食べるものばかりですね。肉圓(バーワン)がメニューにあるのは珍しいですね。こちらからは、蚵仔煎(オアチェン)を注文しました。

まずは、生ビールが先に来ました。しばらくして注文していないですが、台湾風豆腐と台湾メンマを持ってきてくれました。

ビールを飲み終える頃に、魯肉飯がやってきました。台湾のものと比較すると少し濃いめの味付けです。魯蛋がまるごとひとつのっています。

同時にこちらも注文していないのですが、魯豆腐も持ってきてくれました。魯が少し濃いめの味付けですので、豆腐とマッチングする味です。

次にしじみの醤油付けです。私は台湾でこのメニューがあれば必ず注文しています食べ物です。今回出てきたのは凍ったものでした。台湾ではこの時期は凍ったものを出すと言っていました。初めて知りました。またしじみは台湾産でなく日本産なので、コロナが終息して、台湾産が入ってくるようになったらまた食べに来てと。

こちらも注文していない鶏と青菜のスープです。台湾でもよくあるメニューですね。お店の人と色々と台湾の話をして、色々教えてくれたりと、台湾でよく食べるものを持ってきてくれます。

蚵仔煎です。見た瞬間牡蠣が小さいなと思いましたが、台湾の鹿港産の牡蠣を使用しています。日本のものと比較して、台湾産は小さめなのですが、濃厚な味がします。蚵仔煎は絶対に台湾産の牡蠣がいいですね。うまい!!

次に持ってきてくれたのが、すいれんです。日本では食べることはできないだろうということで持ってきてくれました。シャキシャキです。

茶葉蛋。こちらは台湾のコンビニでお馴染みですね。

色々とお店の方と台湾の話をすることができ、そして台湾でお馴染みのメニューを進めてくれました。最後は、デザートの柿、そして帰りにはパイナップルケーキ、台湾のお菓子、みかんのお土産まで頂きました。蒲田に台湾の癒しの空間がありました。店の収容人員は少ないですが、機会を見て行ってみてはいかがでしょうか?
- 関連記事
-
-
【日本】「手作り台湾肉包 鹿港」生地と餡がおいしい肉包店 2021/01/12
-
【日本】「帆帆魯肉飯」台湾そのものが味わえる 2021/01/02
-
【日本】「喜来楽」アットホームで台湾を味わえる 2020/12/27
-
【日本】「喜喜豆漿」味・サービスともGood!! 2020/12/18
-
【日本】「台湾甜商店 ららぽーと横浜店」芋圓スイーツのお店 2020/12/12
-
【日本】「東京豆花工房」ひっそりとした豆花店 2020/12/06
-
【日本】「台湾小吃 美」台湾が味わえるお店 2020/11/12
-
【自宅で台湾】「家で芋圓紅豆湯を作ってみよう!!」 2020/11/03
-
【日本】「騒豆花 上野店」定食もある豆花店 2020/10/26
-
【日本】「新竹」御徒町の客家料理が食べれる新竹 2020/10/11
-
【日本】「黒工号 川崎店」川崎駅唯一の台湾スイーツ店 2020/09/28
-
【日本】「民生炒飯 横浜中華街店」台湾NO.1に輝いた炒飯店 2020/09/19
-
【日本】「MeetFresh 鮮芋仙 横浜中華街店」日本で本格台湾スイーツが味わえる 2020/09/14
-
【日本】「秀味園」中華街で本格台湾料理が食べれる 2020/09/06
-
【日本】「黒工号上野店」東京で台湾の健康仙草スイーツが味わえる 2020/08/30
-