おいしい台湾!!(台湾旅行情報 )

【愛知】「カストーロ金山本店」こだわり素材の台湾カステラ

2022/05/15
【日本でおいしい台湾】 0

今回は名古屋初の台湾カステラ専門店であるカストーロ金山というお店です。
国産の材料にこだわったお店です。それは詳細を紹介したいと思います。 

【店舗基本情報】

店名:台湾カステラ専門店 カストーロ金山 本店

住所:〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目13−18 1F南 ベルデマーレビル

営業時間:11:00-18:00

電話番号:052-990-1559

ホームページ:https://www.castorle.com/

【主なラインアップ】
・プレーン  680円
・生クリーム 820円
・ベリーソース 900円
・チーズ     800円
・チョコクリーム 850円
*税込み、22年現在

【他の店舗】
・イオンモール名古屋ノリタケガーデン店
 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17 イオンモール名古屋ノリタケガーデン
・豊田店
 愛知県豊田市山之手8-92メグリア本店
・鈴鹿店
 三重県鈴鹿市庄野羽山4-1-2 イオンモール鈴鹿

【メニュー&店舗情報】
カストロール


地図:


【店舗訪問記(食記)】
金山駅から徒歩数分場所にお店があります。金山駅はJR、名鉄そして地下鉄が乗り入れている駅です。
地下鉄出口からは1番出口を出て、振り返ると三井住友銀行がありますので、そちらを右折します。
DSC_0286.jpg
右折して右手に緑色のところがお店です。イートインは無しで持ち帰りのみです。
CASTORLE (11)
ちょうど奥まったところにありますのでわかりづらいですが、緑色を目印に正面から見ると「CASTORLE CANAYAMA.」という看板がありますので、わかるかと思います。
DSC_0285.jpg
注文をすると、このような箱に入れてもらえます。
CASTORLE (12)
こちらがプレーン(680円)です。箱にちょうどいいサイズのカステラが入っています。
CASTORLE (13)
カステラ表面の焼き色がきれいですね。表面には店の焼き印があります。
CASTORLE (17)
こちらはカステラの側面です。ちょうどカステラを切った断面ですね。卵の黄身に近い黄色です。
CASTORLE (16)
こちらは焼き面の側面です。
CASTORLE (15)
早速食べてみます。手でカステラをちぎってみると、「シュッ」という音がします。
食べると、きめの細かさを感じます。そして甘さ控えめで、卵感が非常に強いですね。
CASTORLE (18)
次に生クリーム(820円)です。
横から見ると、上下のカステラで生クリームが挟まれています。
DSC_0291ca.jpg
こちらは生クリーム部分です。
生クリーム部分も甘さ控えめで、全体的に甘さは抑え目気味ですね。
DSC_0295.jpg
カストーロ金山は色々な種類のカステラがありますので、名古屋近辺に住んでいる方は一度試してみてください。
関連記事
       
  
                
      

Comments 0

There are no comments yet.
けんいち
Admin: けんいち
行きたくなる台湾旅行のブログを書いています。
お勧めのスポットから穴場のスポットまで、台湾の魅力を伝えます。

【兄弟ブログ】
・おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! )
 https://oitaiwan.jp

・台湾の気になる景色
 https://oitaiwan-pic.com
おいしい台湾!!(台湾旅行情報) - にほんブログ村
Twitterもフォローお願いします!!
【日本でおいしい台湾】